日本語の語順はSOV。 懐かしい、と感じた方も多いのではないでしょうか?かつて英語を習った時の記憶が甦りますよね。 英語はSVOでした。 VはVerbの “V” なので動詞を表すのですが、日本語が英語と決定的に違う点は、 […]
にほんご分析
日本語の語順はSOV。 懐かしい、と感じた方も多いのではないでしょうか?かつて英語を習った時の記憶が甦りますよね。 英語はSVOでした。 VはVerbの “V” なので動詞を表すのですが、日本語が英語と決定的に違う点は、 […]
漢字の予測変換という機能がありますよね。 おかげで普段から僕も随分と楽をさせてもらっているのですが、一方で漢字離れや漢字が書けなくなっている原因の1つだとも言われています。 日本語を教える仕事をしているとよく勘違いされる […]
「ジッパー閉めて!」 出掛けに息子に言う妻。 ん? ジッパー? チャックとも言うな…ファスナーも聞いたことがあるし…あれは3つも違う言い方があるのか?? この中だと、僕は ”チャック” が1番しっくりきます。というか、そ […]
リモートワークという働き方 リモートワークテレワーク在宅勤務 すっかり働き方が変わってしまった昨今、頻繁に耳にするようになった言葉です。もっとも、在宅でも成立する職種、業種、業務に限られるので、すべての企業がこのよう […]
では、求められる教師になるには実際にどう動けばいいのか。 前回の記事では、4つの目標を立てて動き始めたと書きました。 ①企業に入り込む ②社会とつながる③専門性を身につける ④個人で仕事を取れるよ […]